-
-
【植物マニアが教える】玄関を植物いっぱいの素敵な場所にする3つのポイント
玄関って家に入る人が最初に通る場所です。 玄関の印象が家全体の印象を左右するといっても過言ではありません。 リビングみたいにインテリアグリーンなどを置いておしゃれにしたい。 でも、玄関って日当たり悪く ...
-
-
【レビュー】アイリスオオヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機
みなさんは洗濯物をどこに干していますか? わたしは晴れたら外、雨の日は室内って感じで思っていました。 しかし、コレがあれば晴れでも雨でも室内干しでいいんです。 そんな、考え方根本から変わった商品がアイ ...
-
-
【レビュー】RoborockS7を1ヶ月使ってみての感想
2023/5/7 RoborockS7, お掃除ロボット, レビュー, 家電
今回は、これらの疑問にわたしの経験を踏まえてお伝えしたいと思います。 RoborockS7という選択肢 わたしは、複数の機種を試したわけではありませんが、複数の機種の比較をしっかりインプットした上で、 ...
-
-
【通勤時間を無駄にしない】時間がない人へおすすめの学習方法
自己成長したいけど、いつも時間がない、時間がないと行っている人・・・ 今回は、誰でも簡単に、そしてお得に学習できる方法をご紹介します。 その学習方法とはズバリ! Audible(オーディブル)です!! ...
-
-
【コロナ陽性】15日間のコロナ待機を経験して【体験談】
こんにちは! わたしは新型コロナウイルス陽性となりました。 6人家族で順番に感染し、結果的(全員が解除されるまで)に15日間の待機となりました。 家族構成はわたし、妻、長男(中学生)、長女(小学生)、 ...
-
-
【家庭菜園】わたしがディルをオススメする3つの理由
次に育てるべき作物は ズバリ“ディル”です。 この理由について紹介していきます。 わたしは家庭菜園2年生! 楽しく野菜やハーブを育てています。 今回はわたしがディルを育て、収穫した経験をもとにお話して ...
-
-
【初心者必見】STEPNの始め方をわかりやすくナビゲーションします!
今回はこのような悩みを解決していきます。 私は暗号資産初心者でありながらSTEPNを始めることができました。 その経験を元にこの記事では、「とりあえず、STEPNを始める!」ということを目標に解説でき ...
-
-
【完全攻略】家庭菜園初心者が“かぼちゃ”を栽培するために必要な知識を教えます!
家庭菜園をされている方〜。 夏野菜は何を作ろうかと考えるのは楽しいですよね? きゅうり、トマト、ビーマン、なす・・・ 今回は私が絶賛栽培中のかぼちゃについて発信したいと思います。 これらの疑問を解決し ...
-
-
【あなたは知ってる?】形の崩れたビカクシダに苔増しという選択肢
2022/6/11
近年の植物ブームに乗って大注目のビカクシダです。 板付したり、苔玉にしたりと、皆さんさまざまな方法で育てていらっしゃるようです。 今回はこれらの悩みについて解決していけたらと思います。 私はビカク歴1 ...
-
-
【初心者でもできた】ビカクシダの板付について解説
最近、おしゃれなカフェや美容室で見かけるビカクシダ。 これを、自宅で育ててみたいと思いませんか? 私は、コロナ禍でおうち時間が増えた時に、ビカクシダの魅力にどっぷりハマってしまったビカクPTと申します ...