-
-
認定PTが教える腰痛における運動の必要性
こんにちは!ビカクPTです。認定理学療法士(PT)には様々な領域があり私が取得しているのは“運動器”という領域です。運動器とは身体運動に関わる骨、筋肉、関節、神経などの総称です。つまり、「腰が痛い」、 ...
-
-
魅惑のキャラメルナッツ
こんにちは!普段は甘いものをあまり食べないビカクPTです。近年、ナッツの健康効果が注目を集めているようです。今回は、親子で楽しく作れて、美味しい“魅惑のキャラメルナッツ”を紹介します。 アーモンドの脂 ...
-
-
ビカクシダっておもしろい
こんにちは!ビカクシダの魅力にハマっているビカクPTです。今回は、私の名前の由来であるビカクシダについて発信させていただきます。とはいえ最初に購入したのは2021の9月なのでまだまだ初心者です。 ビカ ...
-
-
【意外と安い】ハウステンボス光の王国に行ってみた
こんにちは。ビカクPTです。今回は家族でハウステンボスに行ってきました。6人家族なのでそれなりにお金がかかると思っていましたが、各種割引によってお得に楽しむことができました。 ハウステンボス 光の王国 ...
-
-
職場でのApple Watchの活用方法
2022/5/12 Apple, Apple Watch, PT, YouTubeショート, ストップウォッチ, ブログ初心者, 懐中時計, 理学療法士
こんにちは!20年近くApple製品を使っているビカクPTです。今回は私のApple Watchの活用方法(職場編)について紹介します。私は理学療法士として病院に勤務しているのですが、腕時計の使用は禁 ...
-
-
セロリの苗植え〜収穫
こんにちは!コロナ禍でのおうち時間が増え家庭菜園に目覚めたビカクPTです。今回はセロリの苗植えから収穫、そして料理してビール飲みながら食べるまでの行程をご紹介します。 苗植え(9月30日) ホームセン ...
-
-
認定PTが教える運動の効果
こんにちは!ビカクシダをこよなく愛するビカクPTです。今回のテーマは私の本業である理学療法の領域である運動の必要性についてです。運動がもたらす効果の科学的根拠に加え、10年以上のPT経験から得た私の私 ...
-
-
ブログ始めます!
はじめましてビカクPTです。妻と4人の子供に囲まれ、理学療法士(PT)として働いております。趣味でビカクシダなどの観葉植物や野菜、ハーブを育てています。そのほかDIYや庭キャンプにコロナ禍にハマりまし ...